女性の骨盤の仕組みと産後のこと
女性の骨盤の仕組み
女性の骨盤の内部には、子宮や卵巣といった女性特有の大切な臓器が入っています
そのため、男性に比べて骨盤内の構造が複雑になっています
骨盤が歪んでいると、骨盤周囲の血流が悪くなり
神経伝達がうまくできずに
生理痛
生理不順
不妊
など、の症状の原因になります
また、坐骨神経痛や股関節痛、腰痛の原因ともなります。
◯産後の骨盤内部の症状◯
出産により骨盤が歪むと、内部の臓器が影響を受けやすくなります。
生理痛
生理不順
便秘
腰痛
坐骨神経痛
頻尿
胃の圧迫感
などの症状は骨盤の歪みが関係しています
子宮は骨盤内にありますが、靭帯によって骨盤に付着しています
そのため、骨盤がゆがむと、
生理時、子宮が収縮するときに
余計な負担がかかりやすくなり
生理痛、腰痛、腹痛などを引き起こしやすくなります
◯産後の骨盤の歪みを放っておくと…
女性の身体は出産するときに、赤ちゃんが産道を通りやすくするために
骨盤が大きく広がります
産後、骨盤が開いたままにしておくと、様々な症状が生じやすくなります
歪んだ状態で固まってしまうと
出産前と比べて様々な症状が出やすくなります。
さらに、出産後は慣れない育児も加わり、生活のリズムも変わります
赤ちゃんとは
ほぼ24時間一緒。気持ちも緊張している状態が続きます
出産後の骨盤の歪みに加えて、育児の疲れやストレスにより
体調不良になる方が多くいらっしゃいます。
✔︎産後の体重が戻らない
骨盤が開いてしまい自然に戻らず、血行や代謝が悪くなり痩せにくくなっている場合があります。
✔︎産後、骨盤周囲に違和感がある
妊娠中にお尻を突き出す姿勢をとっている為腰が反り、腹筋とお尻の筋力を使わないくせがつきます。
これが続くと、やがて腰痛が慢性化します。
その姿勢のクセにより、骨盤は前傾が強くなり、連動して身体のバランスが崩れます。
✔︎産後、膝や股関節に痛みを感じる
運動不足により、硬く短くなった筋肉は間接面同士を強く押し付けているため、間接の柔軟性が低下します。
✔︎産後、頭痛・肩こりや腰痛がひどくなった
全身の筋肉が弱くなり、骨盤が歪み、それがより首を歪ませて、産後の肩こり、首こり、手の痺れ、肩甲骨の痛みやこりに繋がります。
✔︎仰向けだと腰が痛くて寝れない
仰向けで寝ると尾骨に床が当たって痛みがある。
仰向け寝だと腰の下に隙間が出来るので横向きの方が安定します
✔︎横座りすると股関節や足の付け根が痛い
産後の骨盤の歪みと股関節の影響で、横座りが出来なくなることがあります
✔︎妊娠中から坐骨神経痛がある
妊娠中の坐骨神経痛は、坐骨神経が子宮に押されるため、腰から脚に響くような痛みを感じます
✔︎産後から体調が優れない
産後には体の免疫力が衰えているために、風邪などの感染症にかかりやすくなっています。
症状は様々で、身体的なものと精神的なものがあり個人差が大きいです
家族を守るためにも、自分自身の身体のケアは大切となります
Calinaでは外側のケアだけでなくハーブティーにより内側のケアと
両面、全体的にケアをします
0コメント